M

健康応援コラム

冬至の食べ物「かぼちゃ」

もうすぐ冬至です。冬至というと「かぼちゃ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?そこで、かぼちゃの利点について紹介します。

 

かぼちゃはとても多くの栄養素を含む緑黄色野菜で、特にビタミン群を多く含んでいます。その中でもビタミンAは、皮膚や粘膜の保護、眼精疲労を軽減させる働きがあります。また、体を温める働きがあり冷え性にも有用で、生活習慣病やガンの予防、風邪やインフルエンザなどの感染症予防にも効果的です。

 

冬至の日にかぼちゃを食べ柚子湯で体を温めて、この冬を乗り切りましょう。

 

あなたの健康の役に立ちたい。