-
健康ニュース 2018.6.8
白内障手術 認知障害を防ぐ?
白内障の手術をしたことがある人はそうでない人に比べ、認知症の前段階である軽度認知障害(MIC)に2……
-
健康ニュース 2018.4.20
平均寿命と健康寿命
「健康寿命」とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことです。「平均寿命」……
-
健康ニュース 2018.4.13
適度なパスタは減量に効果的
イタリアでの新たな研究で、「パスタ」が、減量に有効である可能性が示されました。今回の研究ではパスタ……
-
健康ニュース 2018.3.9
医療費確定申告の本当のメリット
3月の確定申告の締切が近づいてきています。医療費の申告をしても戻ってくる所得税が少ないからと、申告……
-
健康ニュース 2018.2.16
医療費確定申告の本当のメリット
3月の確定申告が近づいてきています。医療費の申告をしても戻ってくる所得税が少ないからと、申告しない……
-
健康ニュース 2017.12.22
ドーピング対策も薬局で
オリンピックや国体などのスポーツの大会では、禁止薬物を使用していないかドーピング検査が行われていま……
-
健康ニュース 2017.11.24
11/26いい風呂の日
温熱作用・浮力の作用・静水圧の作用は入浴の三大効果と言われています。体を温めることで血管が広がり、……
-
健康ニュース 2017.10.27
読書の秋
暗い照明で、または寝転んで本を読んだりしていませんか? 人は情報の80%を目から得ていると言われ……
-
健康ニュース 2017.10.13
10月20日は世界骨粗鬆症デー
骨粗鬆症は骨密度が低下し、ちょっとしたことで骨折しやすくなる病気です。日本では一般的に40歳以上で……
-
健康ニュース 2017.10.6
10/10目の愛護デー
現代人の生活では、職業・年齢に関わらずパソコンや携帯電話、テレビに触れる機会が多く、皆さんも目の疲れ……