-
健康ニュース 2022.8.5
マダニにご用心!
過ごしやすい季節になり、アウトドア活動が気持ち良い季節になりました。マダニが媒介する感染症(重篤熱性……
-
健康ニュース 2022.6.10
シワ・たるみ取りに人気の超音波機器ハイフでの事故多発
顔のシワやたるみをとる目的で超音波を照射するハイフという機器での事故が頻発しており、消費者庁や国民……
-
健康ニュース 2022.6.3
6/4~10日 歯と口の健康週間
6月4日は語呂合わせで「虫歯予防デー」と言われていますが、平成25年より厚生労働省などが6月4日か……
-
健康ニュース 2022.4.8
便秘と運動習慣の関係
便秘症で困っている方は2019年国民生活基礎調査によると、日本人全体では男性2.5%、女性4.3%……
-
健康ニュース 2022.4.1
PM2.5と対策について
大気中の微粒子状物質の中で、粒子径の小さなものをPM2.5と呼んでいます。PM2.5は中国から飛来……
-
健康ニュース 2022.3.4
ハイヒールの害について
女性に人気のハイヒールですが、いろいろな害も報告されています。有名なものは外反母趾ですが、それ以外……
-
健康ニュース 2022.2.25
医療費確定申告の本当のメリット
3月の確定申告の締切が近づいてきています。医療費の申告をしても戻ってくる所得税が少ないからと、申告……
-
健康ニュース 2022.1.14
“カフェイン”摂りすぎていませんか?
日頃、お茶やコーヒーなどで摂取しているカフェインですが、摂取量が多すぎると危険な成分であることをご存……
-
健康ニュース 2022.1.7
予防できる子宮頸ガン
子宮頸ガンは若い世代(20~30代)に増えていて、女性の人生に大きな影響を与える可能性があるガンです……
-
健康ニュース 2021.11.26
目薬の正しい使い方
皆さんはいつも、どのように目薬をさしていますか?目薬をさした後、目をパチパチさせたりしていませんか……