-
食べ物 2023.9.8
きゅうりに含まれる有効成分と効能
きゅうりの95%は水分です。そのため体を冷やす作用があり、夏場の水分補給に最適です。他にカリウムも……
-
健康ニュース 2023.9.1
9/1防災の日
9/1は関東大震災(大正12年)が発生した日です。この甚大な被害を忘れないように、また、この時期台……
-
食べ物 2023.8.25
温め直しても食中毒!?
食中毒の対策として多くの人が実践している、作り置きの食品を食べる前に再び温める「再加熱」は一般的に……
-
ダイエット 2023.8.18
夕食が遅い方のダイエット
仕事柄、夕食が毎晩21時以降と遅い時間に摂らざるをえない方も多いようです。そんな方に特にお勧めのカロ……
-
健康ニュース 2023.8.11
温め直しても食中毒!?
食中毒の対策として多くの人が実践している、作り置きの食品を食べる前に再び温める「再加熱」は一般的には……
-
食べ物 2023.8.4
元サッカー選手本田圭祐さんが食べていたパプリカ
元サッカー選手の本田圭佑さんが選手時代に毎日食べていたというパプリカについて紹介させてもらいます。本……
-
食べ物 2023.7.28
オクラに含まれる栄養と効能
「あまりの暑さで食欲がない。」 「食べ物が喉を通らない。」 「冷たいものを食べ過ぎて……
-
病気の話 2023.7.21
あせも対策
今年の夏も暑い毎日が続きそうです。家庭でできるあせも対策について紹介させて頂きます。 &nbs……
-
お知らせ 2023.7.20
おひさま薬局目川店開局のお知らせ
皆様こんにちは。 おひさま薬局目川店を、7月に開局しました。 小さな子供……
-
健康ニュース 2023.7.14
都内健診、98%がビタミンD不足
令和5年6月、東京慈恵医大などのチームが、都内で健康診断を受けた成人5518人の血液中のビタミンD濃……