-
健康ニュース 2025.1.17
「超加工食品」食べるほど栄養に偏り
超加工食品という言葉をご存じでしょうか?ブラジルの研究者が提唱した複数の食材を工業的に配合し製造さ……
-
病気の話 2025.1.10
2025年春花粉飛散予測
日本気象協会は「2025年春の花粉飛散予測<第一報>」を発表しています。2024年夏の……
-
ダイエット 2025.1.3
夕飯が遅い方へ
新年を迎え、今年の目標として、ダイエットを掲げた方もいらっしゃることでしょう。しかし、仕事柄、夕飯を……
-
食べ物 2024.12.27
鰤(ブリ)
近年は養殖技術の発達により良質なブリが一年中出回っていますが、寒ブリは寒い冬ならではの旬の味覚です。……
-
食べ物 2024.12.20
冬至の食べ物「かぼちゃ」
もうすぐ冬至です。冬至というと「かぼちゃ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?そこで、かぼち……
-
健康応援コラム 2024.12.13
ひと工夫で美味しい!減塩料理のすすめ
寒さが身に染みる季節となってきました。寒くなると、夏場にくらべて血圧が上がる方が多いようです。減塩の……
-
お知らせ 2024.12.12
年末年始休業日のお知らせ
平素より格別のご愛顧を頂き厚く御礼申し上げます。 2024〜25年の年末年始の休業日は下記の通りと……
-
健康ニュース 2024.12.6
冬におさえておきたい加湿器の使い方
乾燥するこれからの季節は、インフルエンザやウイルス性腸炎等の流行期です。冬の空気は乾燥しており、室内……
-
病気の話 2024.11.29
ティラノサウルスから学ぶ事
獰猛(どうもう)というレッテルをはられていた肉食恐竜ティラノサウルスは、何故絶滅したのでしょうか?隕……
-
健康ニュース 2024.11.22
100歳以上 過去最多の9万5119人
厚生労働省は9月17日、全国の100歳以上の高齢者が9万5119人となったことを発表しました。前年よ……