-
病気の話 2019.8.30
あせも対策
今年の夏も暑い毎日が続きそうです。家庭でできるあせも対策について紹介させて頂きます。 〔あせもとは……
-
食べ物 2019.8.23
夏バテ対策に夏野菜
暑い毎日が続いていますが、しっかりと栄養と水分をとって、今年の夏を元気に乗り切りたいものです。こんな……
-
食べ物 2019.8.16
桃に含まれる栄養と効能
桃にはペクチンと言われる栄養成分が含まれています。ペクチンとは食物繊維の一種で、腸内の乳酸菌を増やし……
-
健康ニュース 2019.8.9
夏場の食中毒対策
毎年、暑くなると、カンピロバクターなどの細菌による食中毒が流行してきます。この季節の食品管理で気を……
-
ダイエット 2019.7.26
タピオカってヘルシー?
最近巷で流行りのタピオカティーですが、甘いミルクティーにもちもちのタピオカがたくさん入っていて、女……
-
食べ物 2019.7.19
ひじきに含まれる栄養と効能
ひじきは「食べると長生きをする」と言われるほど、栄養満点な食材です。カルシウムの量は牛乳の約12倍……
-
健康ニュース 2019.7.17
熱中症対策
暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。炎天下の屋外で発生するイメージのある熱中症です……
-
健康ニュース 2019.7.12
爪のお話
爪には手足の指先を保護したり、感染症を防ぐなどの重要な役割がたくさんあります。また、爪は健康のバロ……
-
健康ニュース 2019.7.10
各薬局お盆休みのお知らせ
平素より格別のご愛顧を頂き厚く御礼申し上げます。 サン調剤薬局ではお盆休み期間、以下の日にちを休業日……
-
健康ニュース 2019.7.5
カモミールの効能
疲れが溜まっているときなどに、気分転換でハーブティーを勧められることはありませんか?ハーブにもたく……