-
健康ニュース 2016.2.12
平成28年花粉飛散予測-滋賀
今年春のスギ・ヒノキ花粉の飛散予測が発表されました。 大津市の花粉飛散量予測は2341個/㎝²(……
-
病気の話 2016.2.5
太るとなぜ血圧が上がる?
肥満は脂肪細胞の数が増え、脂肪細胞への脂肪蓄積も増えた状態です。脂肪が溜まった脂肪細胞からはいろいろ……
-
病気の話 2016.1.29
寒いとなぜ血圧が上がる
寒くなると体の中の熱が逃げるのを防ぎ、体温が下がるのを最小限にするため血管が縮みます。血圧は心臓か……
-
健康ニュース 2016.1.22
カロリー消費アップの歩き方
ダイエットには運動が不可欠なことは以前から紹介しているところです。 より多くのカロリーを消費できるウ……
-
ダイエット 2016.1.15
ダイエットの大敵「睡眠不足」
思うようにダイエットが進まない。その要因は睡眠不足にあるかもしれません。 というのも、睡眠不足にな……
-
健康ニュース 2016.1.8
ニンジンが目の老化予防に有用
昔から「ニンジンは目によい」と言われてきましたが、最新の研究がそれを裏付けることになりました。ニン……
-
病気の話 2015.12.25
骨折で寝たきりにならないために②
~骨粗鬆症の予防は生活習慣の改善から~ □食生活のポイント 乳製品や小魚をうまく取り入れる。カルシ……
-
病気の話 2015.12.18
骨折で寝たきりにならないために①
「体格・体質」もしくは「からだの変化」から、骨粗鬆症あるいは骨折しやすいかどうかを知る目安がありま……
-
病気の話 2015.12.11
12月が発生件数No.1感染性胃腸炎ノロウイルス
例年、インフルエンザの流行が始まる前の初冬(11月から12月)に流行するのがノロウイルスによる感染……
-
食べ物 2015.12.4
各種治療指針でのアルコール摂取量の目安
節度ある適度な飲酒量の目安は、1日アルコール量20g程度とされています。アルコール量20gとは、ビ……