-
ダイエット 2017.6.30
野菜のカロリーは?
低カロリーな野菜は1日5単位以上を目標に、朝・昼・夕食後にバランスよく食べることで、1日の総摂取カ……
-
ダイエット 2017.6.23
運動と消費カロリー
Q,ショートケーキ1個分のカロリーを消費する運動とは? A,運動で150kcalを消費するには以下の……
-
食べ物 2017.6.16
タケノコに含まれる有効成分と効能
タケノコには食物繊維、カリウム、ビタミンB1、B2、C、Eなどたくさんの栄養素を含んでいます。その……
-
病気の話 2017.6.9
6/4~10歯と口の健康週間
6月4日は語呂合わせで「虫歯予防デー」と言われていますが、平成25年より厚生労働省などが6月4日から……
-
病気の話 2017.6.2
便秘対策
便秘は、ストレス社会と運動習慣の少ない現代において、多くの方が抱える悩みの一つです。日々の生活習慣を……
-
食べ物 2017.5.26
たけのこに含まれる有効成分と効能
たけのこには食物繊維、カリウム、ビタミンB1、B2、C、Eなどたくさんの栄養素を含んでいます。その中……
-
健康応援コラム 2017.5.19
調味料
1日3回の食事も控えめにし、間食も我慢しているのに、お腹の贅肉がなかなかとれない。このようなダイエ……
-
病気の話 2017.5.12
ゴールデンウィーク以降も鼻炎が続く方は?
ゴールデンウィーク前後で花粉症症状が落ち着く方が多いのですが、それ以降もアレルギー症状の続く方もいま……
-
病気の話 2017.5.5
知って得する睡眠の話
ある調査では、日本人成人の21.4%が不眠を感じ、およそ4%が睡眠薬を使用しているとの報告がありま……
-
病気の話 2017.4.28
女性にも増えている水虫!薬の正しい使い方は?
暑くなってくると発症しやすいのが“水虫”です。5人に1人は水虫といった報告があるほど身近な感染症で……